fc2ブログ

新居浜高専

研究室の教授に、picで遊び始めたことを伝えるとタイミングがいいのか悪いのか、新居浜高専PICマイコン学習キットを作ってくれと頼まれました。

新居浜高専PICマイコン学習キットは、新居浜高専の先生が作成したもので実際に授業で使われているらしい。picの初学者にはうれしい遊び要素がたくさんつまったキットになっています。

計2台製作しましたが、1台目は結構ていねいに作ったので2時間くらいかかり、2台目は慣れたので約1時間で完成しました。説明書が付いているので、製作はとても簡単でした。また、既にpicにはプログラムが書き込まれているので、ソケットに挿入するだけですぐに遊ぶことができる優れものです。独自のプログラムをつくりたいと思い、付属のディスクに資料がないか探しましたが、それらしいものがなく、ネットで見つけたc言語で書かれたものを拾いました。その後、付属の開発環境ソフトでコンパイルして、hexファイルを作りpicプログラマで書き込み無事成功。


新居浜高専PICマイコン学習キット
IMG_2052.jpg



時間が前後しますが、新居浜高専の前にブレッドボードでLED点灯回路を作成しました。
IMG_2053.jpg

IMG_2054.jpg


これは、先日購入したpicマイコン完全マスターに記載されていたものです。

hexファイルは、著者のHPからダウンロードして書き込みました。まあ、LEDを点灯させるだけなので、
なんら難しいことはなかったのですが、picの構造を理解して自由にプログラムできるように精進したいですね。
スポンサーサイト



picはじめました

大学の授業でpicを搭載したロボットカーを作成したり、研究室でpicを研究しているのを見たりしているうちにpicに興味を持つようになり、今回挑戦することにしました。
初期投資にかなりの額がかかりました。工具や電子部品は秋月電子で、通販を利用して購入しました。

準備したもの
・PICライタキット(AKI-PICプログラマーキット ver.4)   
・ライタ用電源、ケーブルセット
・pic programmer
・ハンダゴテとハンダ
・ブレッドボード
・オルゴールキット
 などなど




こちらが、AKI-PICプログラマーキット ver.4
IMG_2055.jpg

初期状態ではver.3.5のチップがセットされていたので、ver.4のチップに交換しました。あとは電源をいれて、usbポートに接続するとすぐに書き込みできるようになりました。


こちらは、hexファイルをpicに書き込むためのソフトで、pic programmer ver4 です。
picprog.png


picに関することは、インターネット上で十分に調べることができます。でも、やっぱり紙媒体のものがあったほうがいいと思い、したの本を購入しました。

PICマイコン完全マスター―“6足走行”電脳ロボット製作から学ぶプログラムの基本 (わかるマイコン電子工作)PICマイコン完全マスター―“6足走行”電脳ロボット製作から学ぶプログラムの基本 (わかるマイコン電子工作)
(2007/08)
遠藤 敏夫

商品詳細を見る


少しずつpicで遊んでいこうと思います。あと、「picの中級者になる」を今年の目標の一つにします。
プロフィール

musclek

Author:musclek
スポーツと洋楽とロードバイクが好きなアラサーです。笑

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
170321位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大学生
7391位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR